
朝チェック、増殖ミント、摘む日の夢
Morning check,multiplying mintpicking one day ひとりさんの一日一語 (令和編):「生き方」人間は、自分が出した波動を呼び寄せる。 一人さんのおすすめの言葉の一つに「威張っちゃ
こんにちは、Tengudo マキです。地球が大好き、その生態系をもっと見たいと思っています。きっとみんなそうだと思います。野鳥観察やフリーダイビングが好きな人、わたしのサイトにようこそ。わたしの最高の時間を書き溜めるブログです。
Morning check,multiplying mintpicking one day ひとりさんの一日一語 (令和編):「生き方」人間は、自分が出した波動を呼び寄せる。 一人さんのおすすめの言葉の一つに「威張っちゃ
Oh grain rain, awaken to bud my hibiscus ひとりさんの一日一語 (令和編):「一人さんの詩」 「親孝行したいときには親はなし」 散々聞いていたのにできなかった私。 わたし、よく疲れ
Awakened are white Jasmin and wanderlust ひとりさんの一日一語 (令和編):「しばちゃんの詩」 くるしいときも 凛と咲け きくの花。 日本の春から初夏の気候が、フィリピンの早朝を思
Spring drizzle, Even ONITABIRAKO (Japanese false hawksbeard) is nodding off ひとりさんの一日一語 (令和編):「引き寄せ」 髪のツヤは天の加護
Black butterfly, emerged and toddling on the hand ひとりさんの一日一語 (令和編):「仕事」アドバイスを受けるとき、謙虚な気持ちで!仕事を教わるときには、「相手が教えやす
Slept in today, again but just in time for telecommuting ひとりさんの一日一語 (令和編):「令和時代」 相手の意見が自分と違っていても、 「そうだよね、わかるよ」
Sunday today, someone’s garden where wisteria swings ひとりさんの一日一語 (令和編):「女性の幸せ」 女性はみんな花。 昨年の夏、ハイビスカスの鉢を買いました。昨年中
Crouched down, then I saw Aleutian violet ひとりさんの一日一語 (令和編):「引き寄せ」 友だちが欲しいなら、 自分がいい友達になるしかない。 わたしは生来が風来坊で、行く先々で
Spring chill, open the iPad, click shirts ひとりさんの一日一語 (令和編):「一人さんの詩」 私はいつも小さな幸せを数えます 一つ数えると一つ花が咲きます 二つ数えると二つ花が咲
Spring in mountain, mashed tofu over bracken, lick my lips ひとりさんの一日一語 (令和編):「生き方」 いいかい、みんなキレイになるんだよ! キレイになるといい
Spring drizzle, friend’s voice through a phone, absorb not ひとりさんの一日一語 (令和編):「生き方」 今起こったことに 「これはトクだな」っと思ったらトクする
Spring breeze, green leaves of Quince shrubs Open up wide ひとりさんの一日一語 (令和編):「生き方」 人は人生を決めて生まれてくるんだよ。 何年前のことでしたか
普通の会社員の家庭に生まれましたが、幼稚園に上がる前から「自然が大好き」。バブルの青春時代から親の介護をする時代にはスキューバダイビングのインストラクターとして、その後は英語の通訳として、コロナ後の今は野鳥観察を楽しんでいます。