
Organic living
いつも、ふらの「四季ミニマフラー」を使っていました。肩こりを抑えられるので重宝していましたが、首回りの毒素が出てきてマフラーが変色していまい、染めるかどうしようか悩んでいたのですが、ふらのわで買ったガーゼでマフラーを自分
こんにちは、Tengudo マキです。地球が大好き、その生態系をもっと見たいと思っています。きっとみんなそうだと思います。野鳥観察やフリーダイビングが好きな人、わたしのサイトにようこそ。わたしの最高の時間を書き溜めるブログです。
いつも、ふらの「四季ミニマフラー」を使っていました。肩こりを抑えられるので重宝していましたが、首回りの毒素が出てきてマフラーが変色していまい、染めるかどうしようか悩んでいたのですが、ふらのわで買ったガーゼでマフラーを自分
昨日は、パートナーが作ってくれた棉の苗を畑に植え替える日でした。同じ作業量でも、気温が高くなると、やっぱり身体に感じる疲労感が違います。昨日はよく晴れた日で汗をかくことに慣れたわたしでも、帰りのクルマの運転で頭がボーっと
無農薬の棉の畑を初めて今年で二年目。教えてくれる人に恵まれて、酵素などが畑の肥料になることを知りました。 自分の健康のために作った酵素が味に飽きたりして手付かずだったものを1000倍に薄めれば畑に使えるようです。せっかく
今日もミラクルモーニングのライフセーバーをしました。 “Life S.A.V.E.R.S.”のS.はSilence(サイレンス、瞑想)のことです。今日は大天使ミカエルのクリアリングのメディテーションをしました。 わたしに
わたしはミラクルモーニングに出会って、毎朝五時から瞑想しています。調子が良い時には普通の瞑想ですが、気分が落ち込んだりした時には、ベッドから起き上がるきっかけを与えてくれるヒーリング要素の強い瞑想になります。 今日はドリ
パートナーがわたしを大切に思っていると教えてくれるようなセリフを言ってくれました。ひび割れちゃった心が潤うような気持です、ありがとう。 昨晩は外食をしました。わたしはグラス一杯のビールを飲んでしまったのですが、深夜寝苦し
今日は2016年6月6日。月曜日の朝、一週間の始まりです、お天気がいいです。わたしは夏が好きなので、天気が夏らしくなってくると元気が出ます。緑が濃くなってきて命を感じます。なんだか感謝をしたくなります。 最近、888のエ
静岡では静岡南高梅という梅が採れます。これで梅干しを漬けたかったので2kg買って台所で完熟にさせました。それを洗って今朝漬けました。粒は小さいんですが、とても良い香り。まるで桃の香りがしていました。これが梅干しになって食
畑に水を運ばなければならないのですが、雨が降ってくれると助かります。天気予報は土曜の夜から雨です、感謝しま~す。 昨年の秋に植えたナギナタガヤはスギナが蔓延るのを防いでくれています。もし、ナギナタガヤを蒔いていなかったら
ふらの綿のタネを苗にして植え替えようと思います。水をやれば芽が出てきます。普通のことなんだけど、なんか普通じゃない力を感じます。 今日は、アファメーションの女王、ルイーズ・L・ヘイのナビゲーションで瞑想をしました。許して
ここ数ヶ月「222」の数字をよく見ます。エンジェル・ナンバーを調べたら「種は蒔かれたので、お世話をして芽が出るのを待ちましょう」って。わたしの努力は正しい方向だったって言われたみたい。嬉しいです。 最近“silly an
普通の会社員の家庭に生まれましたが、幼稚園に上がる前から「自然が大好き」。バブルの青春時代から親の介護をする時代にはスキューバダイビングのインストラクターとして、その後は英語の通訳として、コロナ後の今は野鳥観察を楽しんでいます。