Nature's lovers unite

こんにちは、Tengudo マキです。地球が大好き、その生態系をもっと見たいと思っています。きっとみんなそうだと思います。野鳥観察やフリーダイビングが好きな人、わたしのサイトにようこそ。わたしの最高の時間を書き溜めるブログです。

地球が好き自然が好き

今週のタロット

仏教的な話だと、我々は人として生まれたら生老病死の4つの苦しみがあります。人として生まれたら、苦しまない人はいない。産道を通ってこの世に出てきたときから苦しみだと言うことですね。 でも、産道を通って出てくることを苦しみと

Read More

結婚するとかしないとか

わたしの住む静岡市は町内会で集まって、年に1回町内の掃除をします。昨日はそういう日でした。わたしは、好きな人と一緒に暮らしていますが、結婚はしていません。民事法では内縁の妻と呼ばれる立場ですが、町内会のお掃除は、昨日が初

Read More

Just Lose IT

初の白人ラッパー、エミネム。ラップを追求したいのに、黒人の音楽と言われたり、緊張してはいてしまったり、言葉に詰まったり。しかし、勝ち抜いて、レコードデビュー。実はこのあたりの情報は彼の半生を描いた映画8マイルで紹介されて

Read More

クリエイティブで行こう!

シャーリーズ・セロンさんの映画や、Jadoreの宣伝を見ると、わたしを不思議な気持ちにさせる外見をもった女性だなと思います。爬虫類っぽいと言うか、宇宙人みたいというか。なんとコメントしたらいいのかわからない。けど、気にな

Read More

Releaseあるいは死神

「このカードは、プロジェクトやあなたの人生のフェーズが完了したので、次に進む時期が来たことを示します。同じ状況にとどまることに利益はありません。古いものは捨てて新しいものを受け入れましょう。終わりが来て、ほっとしたり悲し

Read More

珍宝館だって

暦が頭に入っていて、生年月日からその人の素質がわかるおじいさんと会いました。わたしの生年月日を聞くとすらすらその年は午、その年に生まれた女子は長女が多いとか、いろいろ言い当てるので驚きました。一番驚いたのが、大器晩成と言

Read More

I will Survive

I will survive。 これは、初回のフィリピン移住中に流行っていた曲です。フィリピンと言う国では人気のある曲は20年も30年でもラジオやライブハウスで演奏されます。この曲も長くあちこちで聞かれました。 生涯の大

Read More

ケアのコンセプト

Tengudoのケアのコンセプトです。 頭と体がつながる時間を取って、心や体の緊張感が取れることを本人が実感する。他人の手は最低限、対処療法や薬はできるだけ使わない、オーガニックな方法。 ジムに行くようになり、機能療法士

Read More

戦車

休み明けにいいカードが出ました。 おめでとう!でも喜びや、成功に夢中になりすぎないで。この先もあるので、落ち着いて、自制しましょう。戦車のカードは自立、意思の力、大きな躍進を示します。 このカードは白馬と黒馬が引く戦車の

Read More

休みのある仕事

平成天皇が退位され、令和天皇が即位されました。気分が変わり、新しいことをしたくなった人もいるのではないでしょうか?今年のゴールデンウィークは、大型連休になった方も多いことでしょう。 長い休みを取り慣れていますか。製造業は

Read More

朝の息、細菌管理でいつもの息

ふらのわ会で買った生成りの生地をお裁縫して部屋着にしました。その端切れを糸にして、寝る前に口の中に含めて寝ています。朝起きたとき、口の中が楽だからです。 最初はわからないのです。この感覚は、驚きでした。なぜ楽なのかなと思

Read More

ブリキ男

オズの魔法使いに出てくるブリキ男。ハートがほしかったので、ドロシーたちとオズの魔法使いに会いに行く旅に同行します。たまに体がさびて動かなくなるブリキ男。 夏が到来したかのようで、ムシムシしますね。このまま夏になるのでしょ

Read More

こんにちは!マキです

普通の会社員の家庭に生まれましたが、幼稚園に上がる前から「自然が大好き」。バブルの青春時代から親の介護をする時代にはスキューバダイビングのインストラクターとして、その後は英語の通訳として、コロナ後の今は野鳥観察を楽しんでいます。

subscribe for weekly recipes & Cooking tips

Join my newsletter now to make sure you never miss a recipe or cooking tip from me!