
It Clicked Right Away!
ふらのコットンは癒しのエネルギーがあります。東京のオフィスで、または新年会のイベントで仕立て用の布として買うことができます。 縫物や編み物が得意な会員さんたちは、靴下やレッグウォーマー、手袋やアームカバー、肌着や腹巻を編
こんにちは、Tengudo マキです。地球が大好き、その生態系をもっと見たいと思っています。きっとみんなそうだと思います。野鳥観察やフリーダイビングが好きな人、わたしのサイトにようこそ。わたしの最高の時間を書き溜めるブログです。
ふらのコットンは癒しのエネルギーがあります。東京のオフィスで、または新年会のイベントで仕立て用の布として買うことができます。 縫物や編み物が得意な会員さんたちは、靴下やレッグウォーマー、手袋やアームカバー、肌着や腹巻を編
今年初めて、山の畑を開墾して、ふらの棉を植えました。 We ploughed a field on the mountain and planted Fula cotton this year for the first
ふらのタオルをお風呂で使えば、シャンプーやボディソープを使わなくても、髪や身体を清潔に保つことができます。 スチームしたふらのタオル(ふらそら3、市販のフェイスタオルや手ぬぐいのサイズ)を四つに折って、顔に載せれば、その
今年初挑戦の綿が、ほとんど爆ぜなかったのでした。 収穫時期だというのに、畑の様子は1~2週間前から変わらず、花が咲き、葉っぱが広がり、綿の実が枝についています。気温は下がっているのに、理解できない状態が目前に広がっていま
叔父が介護施設に入りましたので、お見舞いに行ってきました。母がお世話になったところだけでもいくつか見ましたが、どこでも、様々な健康 状態の人が入所していて、いろいろな人が働いていて、全国からいろいろな人がお見舞いに訪ねる
「運」や「霊団」のように見えないものは、人の顔や人の声を使って「わたし」に話しかけ「わたし」の判断を促します。勤めていない場合は「わたし」が住み、オフィスを構える土地にあると思います。東京生まれのわたしが、静岡県静岡市に
ふらの一枚の布から、すごい世界に出会ってしまいました。 綿繰り機を買いました。綿の実をくぐらせて、綿と種を別々に分ける工具です。いくつか見ましたが、京都の稲垣機料の綿繰り機がいいようだったので、ネットで注文しました。 届
ベネシュでは、基礎体温を上げるために、1日1.8~2リットル、空腹時に常温のお水を飲むこと、足湯やヘアドライヤーを使って足先を温めること、夕方7時以降一日40分から1時間のウォーキングを奨励しています。 すべてはわたした
今日は叔父の話をしたいと思います。 かけっこも早く、そろばんも日本一で、歌も歌えて、踊りも上手だったそうです。東京の銀行に就職が決まって田舎から出てきました。 叔父は、ゲイです。ゲイであることは40歳過ぎまで隠していたそ
わたしは「高齢者となった後、自分だけならともかく家族まで医療費の金策に苦しむような老後を送りたくない」と思っています。自分の介護体験からです。 具体的には、体を温めて自己免疫力を上げるものにお金をかけたいと思っています。
前回、経費の入力ができないお話を書きました。 今日経費の入力をする準備をしました。またしても、する気になれない。メールの配信停止に1時間ほど時間を費やしてしまいました。しかし、そのおかげで給料明細をずーっと見なかったのを
2011年から、ずーっと「開業準備中」で、今年やっと個人事業主となりました。 来年の確定申告に向けて、開業にかかった経費を計上しています。これが呆れるほど、できないのです。procastination、後回しにしてしまっ
普通の会社員の家庭に生まれましたが、幼稚園に上がる前から「自然が大好き」。バブルの青春時代から親の介護をする時代にはスキューバダイビングのインストラクターとして、その後は英語の通訳として、コロナ後の今は野鳥観察を楽しんでいます。