ムシトリナデシコ

Date

ミツバチにも日本のミツバチと西洋ミツバチがあるそうです。日本のミツバチは、細くて蜜が花の奥に隠れている様な日本のお花に合った身体をしていて、くちばしが細長いのだそうです。この虫取り撫子を見ていると、そのことを思い出しました。

細長い小さなお花は、どうやら受粉に関係のないアリ等の虫を嫌って出来たようです。ヨーロッパ原産で江戸時代に観賞用だったものが、今では日本のどこにでも見られる野草です。

ムシトリナデシコの花言葉
『青春の愛・未練・罠』

More
articles

Lost in Translation: 英語になりにくい日本語表現たち

母国語以外で話をしていると、必ず「うまく置き換わらない表現」に出会います。
英訳しても意味が通じなかったり、文化的な背景を知らないと誤解されてしまったりします。
今日は、そんな日本語をいくつか紹介します。