毎日卵一個

こんにちは、グアッパの天狗です。

8月のカード、最終日です。クリックして、カードの癒しの波動を感じてください。
Share the Message of Love
愛のメッセージを共有しましょう

Revers of love flow within you, and other may benefit from this healing energy. Be mindful of each word that passes your lips.
あなたの中に愛の川が流れ、この癒しエネルギーで、人は助けられていることでしょう。
あなたの唇を通る言葉の一つ一つに注意を払いましょう。

友人が、翻訳アドバイザーとして参画するNHK Worldのプログラム、Trails to Tsukijiで、卵の回を見ました。鶏は毎日1個卵を産むといっていました。鶏は、一日以上かけて卵の殻を作るからだそうです。管理された養鶏場の鶏でも、昔と変わらず一日以上かけて卵を1つ産むのです。

自然の法則は絶対に変わらないのだと、改めて感動しました。

世の中には絶対に変わらないことがいくつかありますね。
朝日が昇って、夕日が沈む。
寄せては返す波。
親、兄弟姉妹の絆。
最悪の相手を結婚相手に選ぶ縁。

なにをどうしても、鶏は卵を一日一個だけ産むのですから、
なにがどうかわっても、わたしは、
「親、兄弟姉妹を選んで絆の作り方の練習をしているのだ」
「最悪の相手を結婚相手に選んで、人との付き合いの練習をしているのだ」
みたいな、受け取り方というか、「練習の機会を提供しているのだ」という流し方も良いかもしれませんね。

自分が自分らしくあるために、許して手放すのがグアッパ。

9月9日、藤枝BiVi1階トライアルスペース、Kokokaraに出店します。クラニアルセラピーお試しください。

More Articles

Hibiscus

フィリピンでよく見かけるハイビスカスは、背の低い枝の細い株に、たくさんの花が付いたものです。朝に夜に、ダイビング、ハイキングやウォーキング、買い物の行き返り。食事に出かけたレストランやバーで、いつでもハイビスカスを見ます

自分への試験

美しい春の桜。山間に出かけると、ふと足を止められた。自然に花開き、満開の時期というものが訪れる。人生にも同じことが起きる。準備が整えばこそ、開花することができる。何もアクションを起こさなければ、それにふさわしいことが起き

ホーリーバジルとの出会い

千葉の叔母を久しぶりに訪ねた後、南の館山までドライブ。宿は千葉県最南端のユースホステル。のどかな景色といい、気候といい、南国ら しい佇みが漂う町並みで、プチ旅行の気分も最高潮に。 舘山には「布良」と書いて「めら」と読む地