オーガニック・コットン畑で発芽していました

Date

ふらの種を植えて6日後。その間、大雨が降ったので、いくつかの種は流されていましたが無事にほぼすべての芽が出ていました。感動です!

大事に大事に育てます。この愛情が、ふらのすごさにつながっていくのかも知れません。それは勝手な思い込みですが、自然のすばらしさがいっぱい。ふらの布がここから出来るという、とてもステキな感動と感謝が胸にあふれてきて、こころから喜べました。

左が茶色の棉で、右が緑の棉です。

More
articles

Lost in Translation: 英語になりにくい日本語表現たち

母国語以外で話をしていると、必ず「うまく置き換わらない表現」に出会います。
英訳しても意味が通じなかったり、文化的な背景を知らないと誤解されてしまったりします。
今日は、そんな日本語をいくつか紹介します。