アクションの5

    アースエンジェルはエネルギーが人に与える影響に敏感なので、正しくある人が多いです。黄金律のように自分が接してもらいたい通りに他の人に接するので、相手にもそれを求めます。でも、世の中はそのようには動いていません。

かつて、スカイダイビングのインストラクターにダイビングのインストラクターをトレーニングしたことがあります。身体能力が優れた、他のスポーツのインストラクターにダイビングのプロコースを教えるのはなかなか素晴らしい経験でした。その時の彼が言ったセリフは「人間は自分が手に負えなさそうな体験はチャレンジしないものだ」でした。確かに、心臓が弱そうな人がスカイダイビングをやろうとは思わないでしょうから、いい得て妙だと思いました。その時、もうひとつ言ったのですが「でもダイビングは泳げないけどやってみたいとか、自分の限界をわかっていない人が講習したいという」と言いました。

そうです、自分の限界を知らずにダイビングしようとするような人は、たくさんいるのです。そういう人たちはフォーカスが「自分」。

    ・そんな人のそばにいると、エネルギーがダダ漏れするように感じますか?
    ・危険から身を守ろうとして、防御の姿勢になって胃の辺りが緊張しますか?
    ・その人のそばから離れたり、後ずさりしたくなりますか?
    ・その人との関係で、自分が与える役をさせられているように思いますか?
    ・その人は、取っていくばかりだと思いますか?
    ・その人は、ほかの人をうまく利用したことを冗談のように話したり、自慢したりしますか?
    ・その人と話した後、疲れたり、落ち込んだり、イライラしたりしますか?

年長者になると「人の足りないところをカバーしてあげて当然」というような場の雰囲気に身を置くことがあります。でも、例えば同じ車に乗っていて、運転歴の長い人が助手席にいて、運転歴の短い人が運転席にいて事故を起こしたら、責任があるのは運転席にいた人です。運転席にいた人が、助手席にいた人に向かって、感情の吐き出し口としてあなたのせいだと八つ当たりすることがあることもあるかもしれません。そういう人を突き放すことは、正しいことです。ガーディアンエンジェルタロットカードのメッセージを見てみましょう。

アクションの5
Your angels want you to know that your current challenge pushes you to be assertive and self-confident. Be willing to stand up for yourself and defend your position! You have the right to excuse yourself from those who bring drama into your life.

エンジェルたちは、その問題があなたに自分を肯定し、自分に自信を持つように迫っていることをわかってもらいたいのです。自分のために立ち上がって立場を守りましょう。あなたは、あなたの生活に無用な騒ぎを持ち込むような人から立ち去る権利があります。

More Articles

Hibiscus

フィリピンでよく見かけるハイビスカスは、背の低い枝の細い株に、たくさんの花が付いたものです。朝に夜に、ダイビング、ハイキングやウォーキング、買い物の行き返り。食事に出かけたレストランやバーで、いつでもハイビスカスを見ます

自分への試験

美しい春の桜。山間に出かけると、ふと足を止められた。自然に花開き、満開の時期というものが訪れる。人生にも同じことが起きる。準備が整えばこそ、開花することができる。何もアクションを起こさなければ、それにふさわしいことが起き

ホーリーバジルとの出会い

千葉の叔母を久しぶりに訪ねた後、南の館山までドライブ。宿は千葉県最南端のユースホステル。のどかな景色といい、気候といい、南国ら しい佇みが漂う町並みで、プチ旅行の気分も最高潮に。 舘山には「布良」と書いて「めら」と読む地