グアッパの薦め 05

Date

こんにちは、グアッパの天狗です。

人間はWIFIでつながっているような関係で、隣で不機嫌な人がいると自分も不機嫌が移って来ます。実は、「不機嫌」のほかにも、いろいろと移ってきます。
ネガティブ
怠け者
悪口
TOPをわきまえない性的な意識

ですが、いいニュースがあります。こういうモノは、超越できるのです。簡単に言うと、何にも考えてないから移ってくる。
だから、自分の意識をあわせないと考えれば入ってこない。

簡単ではないと思いましたか?初めてのこと、今までやったことがないことは簡単ではないかもしれませんね。練習したらいいです。では、どんな練習をするのでしょうか?
わたしはミラクルモーニングを実践中です。
一緒にやってみますか?

自分が自分らしく楽しそうにしている人が、グアッパ。

7月8日、藤枝BiVi1階トライアルスペース、Kokokaraに出店します。会いに来てくださいね。

More
articles

Lost in Translation: 英語になりにくい日本語表現たち

母国語以外で話をしていると、必ず「うまく置き換わらない表現」に出会います。
英訳しても意味が通じなかったり、文化的な背景を知らないと誤解されてしまったりします。
今日は、そんな日本語をいくつか紹介します。

介護帰国から始まったわたしの通訳ジャーニー

セブ島でスキューバダイビングショップの店長だったわたし。その時は、のちに日本に帰国することになるとは思いませんでした。さらにキャリア転換をして、英語通訳になるなんて夢にも思っていませんでした。きっかけは、アブサヤフのシパ