True Colours(本当の姿)

今日はシンディ・ローパー、1986年のヒット曲です。

オアフ島のダイブショップでダイブマスター、インストラクターになりましたので、当時の時代も反映して、自分がお客さんを盛り上げて、真っ先におかしなポーズとって写真を撮影するみたいなことが自分の役目で、得意なのだと思っていました。

それは結局違ったんです。

わたしのセブのダイブインストラクター生活は日本人店長が暮らす家に住み込みとして始まったのでした。

今でもセブの海岸にはリゾートが立ち並び、ダイブショップはそれぞれリゾートと契約して間借りして経営します。わたしが最初に仕事を得たショップも同じで、当時、ホテルはドイツ人がマネージしていました。

当然ながらホテル経営を専攻した人でしたが、そんな学科があるとか、スイスにはいい学校がたくさんあるので有名とか、だからフィリピンのホテルマネージャーはドイツ語圏の人が多い(当時)とか、その時まで知りませんでした。

彼が自分の仲良し、マンフレッドを、ある日わたしに紹介してくれました。そのあと数か月たって、結局マンフレッドのお店に移りました。

コンティキダイバーズです。今でもあります。お客さんもわたしの入社当初はほとんどがドイツ人でした。当時から「玄人好み」な店でした。日本ではダイビングは若者だけとか、夏だけとか、南国だけのスポーツとして認識されていました。ヨーロッパは、そういうことにとらわれていませんでした。わたしが無理に盛り上げなくても純粋にセブの空気、セブの太陽、セブの潮風、セブの海、セブの水中生物を楽しんでいるバックパッカーや、カップルが多かったのでした。

リロアンと言うところでカンフー道場を経営するスイス人のステファンは、自分の道場の生徒を連れて週末来たりしました。

カンフーや空手をするヨーロッパ人が日本人、日本文化、日本食を嫌いなわけないですね。

結局、コンティキダイバーズでわたしは生まれ変わったんです。自分が思っていた自分は、その後開花する(あはは)自分のほんの一部でしかなかったのでした。

今になって、自分のTrue colors(本当の姿)は、時として、自分や家族が一番見たくないところにあるのかもしれません、と思うのですよ。

share this recipe:
Facebook
Twitter
Pinterest

Still hungry? Here’s more

From home to Airport

Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit. Vivamus ullamcorper and aliquet odio, sed and lorem imperdie diam aucto at Curabi orci nibh.

Read More

Cebu Pacific Air

It is fun to choose the means of travel. Admittedly I have never traveled anything other than the airplane when I visit the Philippines, but there are number of airlines for you to choose.

Read More