願い事は願った瞬間にかなうものだよ。

Date

願ったら、まず「行動」だよ。

こんにちは、Tengudoです。詩人、ダイバー、フィリピンスペシャリスト、の何とかなっちゃう話にようこそ。今日も斎藤一人さんの「一日一語 斎藤一人三六六のメッセージー令和編」にインスピレーションを得ました。

100メートルを10秒以下で走れるかという議論があって、長く無理だと言われていたそうです。それは長く速く走れる人が出なかったからですが、結局カール・ルイスが達成しました。これも「願い事」が始めにあって、その方向に行動をした人達の合同達成だったな~と思えてしまいます。走った人、ランナーを支えた人達、ウエア・シューズ、計測器具の研究・開発、試作等々。

昨日もお話ししましたが、アメリカンフットボールのスーパーボウル・ハーフタイムショーは、いわゆる『スター』が選ばれていますので、わたし達がファンか、そのパフォーマーが好きかどうかは別としてお金がかかった王道のパフォーマンスが見られます。2012年はマドンナでした。今から8年前の当時、彼女は53歳。時代を早送りして、2014年のケイティ・ペリー、2020年のシャキーラとジェニファー・ロペスと続くのですが、2012年のマドンナなくして、年齢50代でスーパーボウルのハーフタイムショーで堂々たるパフォーマンスを見せつけたJローは存在しないんですね~。と思いました。

願い事、ありますか?きっとあなたの人生にも、誰かが北極星のように輝いて、あんなふうになりたいと思わせていたのではないでしょうか?わたし達はそちら側に自分の人生の進路を合わせる、そしてそちらに向かって進んでいく。自分は、その人の後釜にはならないかもしれないけど、その道すがらに出会いがあって、メイクが上手になるかもしれない、ある運動に適した、あるいは病気に適した食事に詳しくなるかもしれないし、振り付けに詳しくなるかもしれないし、カラーコーディネートに詳しくなるかもしれないし、ステージのデザインに詳しくなるかもしれません。

あるいは、そういう人を産むのかもしれません。

さあ、皆さん、ご一緒に。妄想しましょう。願い事は、神様がしていいと許してくれたことだから、たくさん願い事を考えましょう。彼氏はいいにおいがする、頼れて理解のある旦那さんがいる。リラックスできる家に住んでいる、居住性もいい、スタイリッシュなエコカーに乗っている。自分はこんな仕事でこのくらい稼ぎたい、何年後はこういう仕事でこのくらい稼ぐ。わたしはBMIがいくつの体で、食べても太らない。

わたしね、健康で、福顔で、上品なフィリピンスペシャリストで、フリーダイビングしているビジネスオーナーのおばあさんになりたいですよ。

一人さんも言っていますが、頭の中では実現してますからね、それらしく行動するって、当然と言えば当然ですよね。

今日は、まるかん、大セレブリップグロスを付けてきました。上品なおばあさんになる前に、まずは上品なTengudoさんになりました~。

More
articles

Lost in Translation: 英語になりにくい日本語表現たち

母国語以外で話をしていると、必ず「うまく置き換わらない表現」に出会います。
英訳しても意味が通じなかったり、文化的な背景を知らないと誤解されてしまったりします。
今日は、そんな日本語をいくつか紹介します。

介護帰国から始まったわたしの通訳ジャーニー

セブ島でスキューバダイビングショップの店長だったわたし。その時は、のちに日本に帰国することになるとは思いませんでした。さらにキャリア転換をして、英語通訳になるなんて夢にも思っていませんでした。きっかけは、アブサヤフのシパ