人生は「開き直ること」が大事ですよ」

開き直るとは

閉じていた心を開いて

曲がった心をまっすぐ直すこと

こんにちは、Tengudoです。詩人、ダイバー、フィリピンスペシャリスト、の何とかなっちゃう話にようこそ。今日も斎藤一人さんの「一日一語 斎藤一人三六六のメッセージー令和編」にインスピレーションを得ました。

ロビー・ウィリアムは、ドイツのコンサートで、盛り上がって気分がよくなり、自分の祖母が言っていた歌を思い出し、ステージ上で歌ってしまったそうです。それは、ドイツでは御法度の、ある時代を称え、指す歌で、相当まずいことになった経験があるそうです。https://www.youtube.com/watch?v=BKyr3AkpFsM

わたしも若いころ、ドイツ人のボス・マンフレッドにチャーリー・チャップリンの映画、独裁者で見たポーズを思い出して、明るく「見て~」とやってしまったことがあります。あれはNATO高官の家柄であったマンフレッドには大変なことだったようで、またそれを見ていた、オランダ人、イギリス人はめちゃめちゃ受けていました。あの時の戸惑いを昨日のことのように覚えています。

さて、昨日はお仕事で、「決まったぞ」という達成感が今一つない日でした。そういう日はありますね。

自分の努力が足りなかったのか

誰かの努力が足りなかったのか

あるべきヘルプがなかったのか、足りなかったのか

そもそも、グダグダになるべくしてなったのか

誰かは自分の視点で導き出した答えを持っていますが、それはその場にいた人全員の答えは違います。だから、「わたし」の努力が足りなかったかなと思ってもいいけど、誰も、自分の人生、自分が主役なので、「あなたのせいだ」とは思ってない可能性があるわけですね。誰もそう思っていないなら、自分のせいだと思いこむのをやめても、誰にも迷惑は掛からないで、普通に時は流れていきます。

自分でも無駄に「完璧主義」だと気づいていました。洗濯物を干すとき、たたむとき、掃除するときにもそういう傾向があります。当然、仕事の場面でも、無駄に完璧を目指してしまう時があります。そういうところがありながら、髪の毛染めるときは端っこを丁寧に仕上げられないとか、料理のレシピ通りに作れないとかね。「ご都合完璧主義」で、実はアンバランスなわたしなのです。

周りを見渡すと、実際はそういうご都合完璧主義者ばっかりですね。一人さんによると、その場の雰囲気に便乗して、イヤなことを言ってしまったら、「オレだって人間だもん。間違いだってあるよ」と自分に言うといいそうです。それで、心のとんがりをなおして、閉じていた心を開く。まっすぐになった心で、愛のある自分に戻る。

オレだって人間だもん。ドイツ人にチャップリンの独裁者ポーズしちゃうことだってあるよ。

share this recipe:
Facebook
Twitter
Pinterest

Still hungry? Here’s more

Amazing Lentil flour pasta

Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit. Vivamus ullamcorper and aliquet odio, sed and lorem imperdie diam aucto at Curabi orci nibh.

Read More