神さまからいいアイディアをもらうには

Date

ワクワク楽しくすることなんだ。

考え込んでも努力しても

いいひらめきはもらえない

こんにちは、Tengudoです。詩人、ダイバー、フィリピンスペシャリスト、の何とかなっちゃう話にようこそ。今日も斎藤一人さんの「一日一語 斎藤一人三六六のメッセージ」にインスピレーションを得ました。

皆さま、毎日暑いですが、体調はいかがですか?普段にも増して、体からいろいろなメッセージが来ています。わたしは仕事先と住所が変わり、在宅勤務という生活スタイルに変わったのですが、自分の他に家族も在宅になったことによって生活や体調が変わった人も、きっと多いことでしょう。身体からメッセージ来ていますか?

こういう時に頭で考えちゃいけないんですよ。頭で考えるって、自分の経験したこと、自分が言われたことから当てはまることを結びつけているんだと思うんですね。それって、神様からのアイディアが入ってこられないですね。だから、神様からのいいアイディアをいただきたかったら、ワクワクがイイそうですよ。ワクワクするためにはぜひリラックスしてください。

わたしはとうとう熱が出ました。昨日は起き上がれなかったら、あきらめて起きませんでした。ただお客さんには連絡をしました。家族にも起きられないと伝えました。どうせ食欲もないので、家族がおなかがすいて準備をどうするか聞いてくるまで寝ていました。家族も普段、わたしの領域である台所に入ってくることもできないらしいので、彼のペースに合わせてだんだんと活躍してもらいました。

熱が出て起き上がれない自分の体調に注意を向けたら、先週一週間にわたって前兆が出ていたことを自覚しました。「疲れが取れないな」と思って、無理に普通の生活を続けたのはわたしでした。だから、身体がわたしの体を守って強制終了したんですね。身体からのメッセージ、わからなかったんだよ~。ごめんなさい、です。がん細胞など、体温が36度ない低い人に増えるそうですからね、熱が出ることは、まあ悪いことばかりではないですね。

昨日は特に踏ん張れませんでした。今日も熱は同じくらい出ているのですが、身体が動きます。この理屈もよくわかりません。しかし、身体は知っているようですよ。それでキネシアロマを選んでみたら、マリアで反応がありました。嗅いでみたらリラックスできました。本間キネシのキネシアロマにはポエムがついてきます。読んでみたら、その一節に「世界中の誰もあなたを理解しなかったとしてもわたしが抱いて帰る」と書いてありました。だから、わたし、大丈夫なの。つまり、そういうことなの。身体のメッセージは体のレベルで聞いたらいいの。

昨日は、晩御飯にと家族がスーパーでお寿司の詰め合わせを買ってきてくれました。季節柄、ウナギが入っていましたよ。おいしかったことを付け加えておきます。

More
articles

空のように、私のノートの取り方もかたちを変えていく。それでいいのです。

逐次通訳のためのノートテイキング

逐次通訳では、ノートテイキングが訳出を左右します。 端的に言って手元に文字起こしとか、原稿に近いものがあれば、それを読めば正確に訳出できるのです。一つひとつの言葉、数字、そしてニュアンスを話すスピードに合わせて書き留めるのは、匠の技です。今日は速記と抽象画のあいだのような芸術の話をしようと思います。

優秀な通訳、溝をつないで次のステージへ

優秀な通訳チームはどこにいる?

P社というフィンテック企業で働いていた頃のことを、しばしば思い出します。 数ある通訳の現場の中でも、あの時期が特別だったのは、「優秀なチーム」を全員が作っていたからです。では、どうやって?

それでも逐次通訳が大切な理由

最近の通訳界にもAIの技術が押し寄せてきています。AI字幕、瞬間翻訳ガジェット。
そんな中でも、「逐次通訳」はまだ現場で求められていて、その理由を日々感じます。発注側が設計側に説明するとき、通訳者の訳し方と、その回答を確認しながら話を進めたいようなのです。会議の効率化のため、同時通訳を提案したいときもありますが、逐次通訳を続けている理由も、事情もあります。