来年の種まきに

Date

今年一番のホーリーバジルの種を採りました。花一本で13個程度の房に4個ずつ種があり、およそ50個程度の種がついてます。育った環境によるとしても、一個の種から最終的に100本以上の花が。つまり単純計算で50×100で5,000個の種になるんですね。本当の一粒万倍、ではないものの、にわかに近づいた数値でうれしい。さっそく、採れたての種を親しい方におっそわけ。来年はみんなでホーリーバジル栽培を楽しめたらうれしいですね。みなさんの魔除けと幸運の印として、良いことがたくさんあることを信じて。

バジルを増やすのは簡単。ホーリーバジルも手軽に茎から挿し穂を水につけておくだけで二日ほどで根っこが生えるので、あとはアブラムシが出ないように管理します。花がつかないうちは葉はやわらかく風味もすばらしい。その状態を保つには、挿し穂を空き瓶に入れて水を毎朝取り替え、挿し穂全体に行き渡る程度にやさしく水をかけてあげる。そうすると、ホーリーバジルがとても気持ちがよさそうに。この時の放たれる香りが最高に素敵なのです。日中は直射日光が長く当てると、ガラス瓶と水の反射でルーペのように太陽光を集光し水温を上げ、周囲を燃焼させる危険があるので気を付けます。水温が上がる場合は、瓶に光が当たらないようにするか、水を新しいものに取り換えればしおれずに瑞々しく育ちます。

More
articles

Work, Walk, Law, Low——わたし達の一音

発音の正確さは、通訳・翻訳の「見えない信頼」を支える技術です。AIのパイオニア、Babak Hodjat 氏のもとで働く世界トップクラスのエンジニアたちは、文脈や異なる言語体系(!)で互いを理解しています。わたしたちは通訳。一音の精度を上げ誤解を生まないよう、日々訓練を重ねています。

空のように、私のノートの取り方もかたちを変えていく。それでいいのです。

逐次通訳のためのノートテイキング

逐次通訳では、ノートテイキングが訳出を左右します。 端的に言って手元に文字起こしとか、原稿に近いものがあれば、それを読めば正確に訳出できるのです。一つひとつの言葉、数字、そしてニュアンスを話すスピードに合わせて書き留めるのは、匠の技です。今日は速記と抽象画のあいだのような芸術の話をしようと思います。

優秀な通訳、溝をつないで次のステージへ

優秀な通訳チームはどこにいる?

P社というフィンテック企業で働いていた頃のことを、しばしば思い出します。 数ある通訳の現場の中でも、あの時期が特別だったのは、「優秀なチーム」を全員が作っていたからです。では、どうやって?