Affirmation

ふらの綿のタネを苗にして植え替えようと思います。水をやれば芽が出てきます。普通のことなんだけど、なんか普通じゃない力を感じます。

今日は、アファメーションの女王、ルイーズ・L・ヘイのナビゲーションで瞑想をしました。許してあげる瞑想だったんですけど、とてもよかった。

最近、仕事で出会った人で。ジェラシーのために、波動が低くなっていることをわたしに見せて教えてくれる人に会いました。若い頃のわたしのようです。なかなか許せません。でも、許せないということは、まだわたしにもそういう波動が残っている、と教えてくれています。厳しいけど、ジェラシーは…。やっぱり、努力して自分がよくならないと無くならないものだから。ちょっと頑張ろうって、肩の力が抜けたような気がしました。これも感謝かな。

More Articles

Hibiscus

フィリピンでよく見かけるハイビスカスは、背の低い枝の細い株に、たくさんの花が付いたものです。朝に夜に、ダイビング、ハイキングやウォーキング、買い物の行き返り。食事に出かけたレストランやバーで、いつでもハイビスカスを見ます

自分への試験

美しい春の桜。山間に出かけると、ふと足を止められた。自然に花開き、満開の時期というものが訪れる。人生にも同じことが起きる。準備が整えばこそ、開花することができる。何もアクションを起こさなければ、それにふさわしいことが起き

ホーリーバジルとの出会い

千葉の叔母を久しぶりに訪ねた後、南の館山までドライブ。宿は千葉県最南端のユースホステル。のどかな景色といい、気候といい、南国ら しい佇みが漂う町並みで、プチ旅行の気分も最高潮に。 舘山には「布良」と書いて「めら」と読む地