Inner authority

昨日、喫茶店でカフェ・キネシをしてあげていました。その時の話で「職場の人間関係を良くする」が話題になりました。

調整したい内容が職場の人間関係でしたが、その話の中で「地道な努力」という言葉を言われました。そうなんです。自分の環境を良くするためには、遠くの政治家をどうにかしてもらうのではなく、自分が一緒に仕事をする人、自分が一緒に家庭を作る人との人間関係を良くする方が、よっぽど幸せへの近道なんです。

なぜか、カフェ・キネシのおかげで足元に視線が戻ったというか、大切な生活の知恵を思い出させてもらいました、感謝です。

今朝、例によってミラクルモーニングをしました。わたしは“Life S.A.V.E.R.S.”のR.“Reading” 読むところをYouTubeの朗読本を聞いたり、ナビゲーション付きの瞑想を聴いたりするのですが、今朝はディーパック・チョプラさんのメディテーションを聴きました。

元もと、瞑想などを始めたのはディーパック・チョプラさんの本をフィリピンで読んだのが最初です。その後、なぜかお金儲けが上手なチョプラ・ファミリーにあまり共感出来ずにしばらく離れていたのですが、やはりディーパック・チョプラさんはスゴイです。

スピリチュアルなリーダーにお金儲けが得意であってほしくなかった自分のちょっと「子供っぽいセンチメンタル」なところに革めて気付かせてもらいました。ディーパック・チョプラさん、変わらないあなたのメンターシップに感謝します。

スピリチュアルな世界の中で、わたしは英語が堪能なのでドリーン・バーチュー博士とかルイーズ・ヘイさんとか、そういった人たちの本を読んだり、朗読本を聴いたりする訳ですが、ディーパック・チョプラさんはアジア人です。

そのアジア人が持つ「集合意識」の中に自分が入って行けるのを幸運だと思います。

自分が生まれたこの国籍で、このカラダで、この名前で、この顔で生まれたという事に。やはり自分の選択意思を感じました。革めましてわたしに有り難う。

share this recipe:
Facebook
Twitter
Pinterest

Still hungry? Here’s more

Amazing Lentil flour pasta

Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit. Vivamus ullamcorper and aliquet odio, sed and lorem imperdie diam aucto at Curabi orci nibh.

Read More