体の中は変わる

最近体調が優れず、畑でもイマイチな働きぶりが続いていましたが、先週末きちんと働いてきました。

その日の朝、タニタの体重計に乗ってみました。

    体重、いつも通り。
    体内脂肪、3%ほど増えてる。
    筋肉量、減ってる。
    筋肉スコアはマイナス-2になってしまった。
    体内年齢、とうとう34歳…。

畑から帰った晩、お風呂の前にまた乗ってみました。

    体重、数百グラム減った。
    体内脂肪、いつも通りに戻った。
    筋肉量も少し増えた。
    筋肉スコアは変わらず。
    体内年齢は29歳!

足指を触ってみたらほぐれていました。足指の反射区は頭部、顔面、前頭葉、首、顔、脳下垂体、目、鼻耳。これがほぐれていたわけで、脚の血色も良く、大変良い気分です。

ちょっと動くだけで、体の中は変わるんですね。

同じ体でも、労働やら趣味をする準備のできた体と、守りに入った体に切り替わっていて、自分も含めて外からではわからないんですが、中が発信しているサインがちゃんとあります。

誰でもわかりますよ~。

More Articles

Hibiscus

フィリピンでよく見かけるハイビスカスは、背の低い枝の細い株に、たくさんの花が付いたものです。朝に夜に、ダイビング、ハイキングやウォーキング、買い物の行き返り。食事に出かけたレストランやバーで、いつでもハイビスカスを見ます

自分への試験

美しい春の桜。山間に出かけると、ふと足を止められた。自然に花開き、満開の時期というものが訪れる。人生にも同じことが起きる。準備が整えばこそ、開花することができる。何もアクションを起こさなければ、それにふさわしいことが起き

ホーリーバジルとの出会い

千葉の叔母を久しぶりに訪ねた後、南の館山までドライブ。宿は千葉県最南端のユースホステル。のどかな景色といい、気候といい、南国ら しい佇みが漂う町並みで、プチ旅行の気分も最高潮に。 舘山には「布良」と書いて「めら」と読む地