不老不死

楽reと排毒の話。美容と健康と言いますが、健康になるということは年の割に若いということでもあります。古代から中国の皇帝や、エジプトのクレオパトラや、錬金術師も不老不死の薬を求めていました。人類が病気にならないよう常に若く美しくありたいと思っていたことが分かります。

わたしにとって不老不死の薬はいいお塩と、糖分と、油(と酵素)です。

プエルトガレラでお友達のために晩御飯を作るチャンスがあり、インド料理を作りました。スパイスが全種類なかったので、排毒の力が強い大平塩田のお塩をたっぷり使って、お鍋の中で味見をしたときに、塩分きつめに仕上げましたが、お友達の家でお皿に盛りつけたときにはちょうどいい状態になっていました。

いいお塩というのはそういうものなのです。なにともよくなじんでくれて、スパイスの味を引き立ててくれます。食事の喜びをギブアップしなくても、喜びはそのままに、だけど不老不死の薬は体の中に入るみたいなイメージです。

わたしがC型肝炎の治療を考えていた頃に、楽reの大平先生と出会いました。大平先生は、出会った当時も今も、変わらない元気と美しさで、今でも超至近距離で対面してもお肌の毛穴が見えません。一方、出会った当時のわたし。40になるかならないかで体内年齢が40代後半でした。

大平塩田のお塩を摂るようになって排毒が始まり、なかなかきつい好転反応が来ました。体は病気やけがをしたところに一時的に血液を送る量を減らし、痛みを感じないようにして体が日常生活を続けられるようにするという習性があります。正しい塩を摂るようになると浸透圧の差が起きて、今まであまり血が通らなかったところにも通るようになります。

血が通っていなかったために感じなかったことが、感じるようになるので一時的に体調が悪くなったように感じるのが好転反応です。体内の下水の仕事をしてくれるリンパを流す努力を始めたばかりのまさにその時、パスポートを更新したので、思い出したくなくても写真が残っていますが(苦笑)。顔もむくんでホームベース型になっちゃうし、瞼も腫れたようになってお相撲さんのようでした。

でも、やっぱり不老不死の薬でしたよ。見た目が悪くなっても、体の反応が正しいことだと教えてくれたからです。

share this recipe:
Facebook
Twitter
Pinterest

Still hungry? Here’s more

Exquisite Camiguin

Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit. Vivamus ullamcorper and aliquet odio, sed and lorem imperdie diam aucto at Curabi orci nibh.

Read More

カミギンっていいよ

Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit. Vivamus ullamcorper and aliquet odio, sed and lorem imperdie diam aucto at Curabi orci nibh.

Read More