Enjoy it while you can

Date

こんにちは、グアッパの天狗です。

8月前半のフラワーセラピーカードのメッセージです。
リンクをクリックして、生の花と同じ癒しの力を感じてください。

Share the Message of Love
愛のメッセージを共有しましょう

Rivers of love flow within you, and other may benefit from this healing
energy. Be mindful of each word that passes your lips.
あなたの中に愛の川が流れ、この癒しエネルギーで、人は助けられていることでしょう。
あなたの唇を通る言葉の一つ一つに注意を払いましょう。

暑いですね。暑いことに気付いて、頑張りすぎに注意しましょうね。

あらゆる年代の男性・女性を見ていても応援したくなりますが、最近ある30代の女性何人かを見ていて、とても応援したくなりました。

身支度の気合にも、敬意を表します。
家から出て来るときに、ヘアやメイクを頑張っているのだなと思います。
一週間過ごすためのファッションも努力しているのだなと思います。

仕事でも頑張る一方で時折見せる子供っぽいしぐさ。その一見、ぶっきらぼうなしぐさが、若さそのものだと見えて輝かしく見えます。その頑張る姿がすがすがしく見えます。

わたしにも、そういうときがありました。でも、そのときは「自分に頼りすぎ」で、周りの人の思いやりに気付きませんでした。頑張って、何でも吸収しよう、伸びようとする人に、周りの人は手を貸してくれるものですね。何でも自分で体当たりしなくても、自分の進みたい道を究めるということはできるのでした。今ではそれが、本当の「他力本願」だと学びましたので、あのころは、自分の我で、ずいぶん無駄なことに時間を費やしたものだと思っています。

温かい目で見てくれる人に、甘えましょうね。見ないふりをしてくれる人に、甘えましょうね。
自分が自分らしくあるために、思い込みを手放すのがグアッパ。

9月9日、藤枝BiVi1階トライアルスペース、Kokokaraに出店します。考えすぎで、頭が便秘になっていたら、クラニアルセラピーを試してください。

More
articles

Work, Walk, Law, Low——わたし達の一音

発音の正確さは、通訳・翻訳の「見えない信頼」を支える技術です。AIのパイオニア、Babak Hodjat 氏のもとで働く世界トップクラスのエンジニアたちは、文脈や異なる言語体系(!)で互いを理解しています。わたしたちは通訳。一音の精度を上げ誤解を生まないよう、日々訓練を重ねています。

空のように、私のノートの取り方もかたちを変えていく。それでいいのです。

逐次通訳のためのノートテイキング

逐次通訳では、ノートテイキングが訳出を左右します。 端的に言って手元に文字起こしとか、原稿に近いものがあれば、それを読めば正確に訳出できるのです。一つひとつの言葉、数字、そしてニュアンスを話すスピードに合わせて書き留めるのは、匠の技です。今日は速記と抽象画のあいだのような芸術の話をしようと思います。

優秀な通訳、溝をつないで次のステージへ

優秀な通訳チームはどこにいる?

P社というフィンテック企業で働いていた頃のことを、しばしば思い出します。 数ある通訳の現場の中でも、あの時期が特別だったのは、「優秀なチーム」を全員が作っていたからです。では、どうやって?