Jai HO! by Pussy Cat Dolls

こんにちは、実は愛を知らなかった天狗です。

木曜日はTBT。木曜日はTBT。大変大変セクシーなアメリカのガールグループ、Pussy Cat Dolls。美しくて、ダンスができて、歌うことができて、媚びない。楽しそう。目が離せない。このJai HO!これは、2008年に公開された、スラムドッグミリオネアのエンディングでキャストが群舞するシーンで流れていました。

美しくあることが好きな人がいます。わたしは、美とか聞くと怖気づくタイプです。おそらく美しくあることが好きな人は、わたしのようなタイプを含めた、あまり頓着しない人より少ないのではないかと思います。だから、美しくあることが好きな人は、その在り方自体、生まれ持った才能を生きていると思います。

生まれ持った才能は、美であれ、語学であれ、アートであれ、パソコンであれ、人付き合いであれ、前世でも持っていたようなのですね。その才能で経済的に成功したときも苦しい思いをしたときもあるようです。その才能がある魂として学ぶことがあって転生しているらしいタイプの人は、当然才能はさら磨かなくてはなりません。その才能を豊かさに転換できていない人は、それが今世の魂の学びのようですよ。例えば、才能を人のために使っていただく営業力とか、人との付き合い方とか、計画力とか、実行力とか。

心に刺さるような体験でも、なんの学びなのかピンとこないときがあります。誰でもそういくことはあります。だから、自分の次元より少し高いところで見る、そんな守護霊さんのような存在は必要ですね。

自分の魂の修行、だんだん楽になっていきますよ。でも、揺らいだりしてしまいますね。守護霊さんとのつながりは認識できていますか?実は見逃しているのは守護霊さんではなくて、自分であることが、ほとんどなんですよ。

カフェキネシについて 

アサーティブネスについて 

エンジェルカードリーディングについて 

More Articles

Hibiscus

フィリピンでよく見かけるハイビスカスは、背の低い枝の細い株に、たくさんの花が付いたものです。朝に夜に、ダイビング、ハイキングやウォーキング、買い物の行き返り。食事に出かけたレストランやバーで、いつでもハイビスカスを見ます

自分への試験

美しい春の桜。山間に出かけると、ふと足を止められた。自然に花開き、満開の時期というものが訪れる。人生にも同じことが起きる。準備が整えばこそ、開花することができる。何もアクションを起こさなければ、それにふさわしいことが起き

ホーリーバジルとの出会い

千葉の叔母を久しぶりに訪ねた後、南の館山までドライブ。宿は千葉県最南端のユースホステル。のどかな景色といい、気候といい、南国ら しい佇みが漂う町並みで、プチ旅行の気分も最高潮に。 舘山には「布良」と書いて「めら」と読む地