Three arches of the foot

がっつり歩いてきました。最近、ウォーキングできていませんでしたので、すっきりしました。

足には3つのアーチがあります。母趾からかかと内側へ向かうアーチ、5趾からかかと外側へ向かうアーチ、母趾から5趾までの横アーチです。

今日はアーチについて突っ込んで書きたくなりました。西洋では多くの建築物にアーチがあります。アーチは「鉛直方向の荷重が圧縮力で、両端の支点まで伝えられる(ウィキぺディア)」とのことです。東京タワーや、東京スカイツリーも基礎がアーチになっています。バランスを取るのに最も適した形なのでしょう。立った時、歩いた時に、足の裏全体で頭から首、腕、胴体、足までの体重を効率よく受け、バランスをとるために、わたしたちの足のアーチは、進化しても3本ついてきているのですね。

足の裏は体表面積の2%だそうです。
歩くときに足にかかる重さは体重の1.2倍だそうです。

    アーチが崩れるとは、どういうことか。
    What does it mean to have fallen arches?

実際にわたしの足は、内側と横アーチが崩れています。くるぶしの下に、第2のくるぶしができている人は、遺伝性の偏平足です。横アーチは、銀行員時代のパンプス生活が原因で崩れました(湧泉というツボの辺りに角質がしつこくできていた人は、かかとの高い靴で横アーチが崩れた人です)。

内側のアーチが崩れたまま歩くと、足が着地した時、膝のお皿が水平方向にずれます。足が地面から離れた後は元の位置に戻ります。長年続けていると、膝のお皿の回りや膝の内側に老廃物(脂肪)の袋がついてきます。こういう足の人は、中高年になると、もれなく膝の痛みがついてきます。

横アーチが崩れた人の中には4趾、5趾の骨がくっついていて、はがそうとすると、その反射区の肩甲骨回りが難くなっているとわかる人もいます。

ケアをしていて思うのでした。アーチが崩れていなかったら、この痛みもあの痛みも、ないんだ。。。。

あらためて、自分の足裏のアーチを見てみてください。人類が進化を続けてきた身体。父と母の血筋を受けた自分の身体。何を感じますか?


    アーチが崩れるとは、どういうことか。
    What does it mean to have fallen arches?
    ある状態のことを、掘り下げて考えるときの導入文です。
    What does it mean to be in love? 恋に落ちるとはどういうことか。
    What does it mean to be asexual? 性に関心を持たないとはどういうことか。
    What does it mean to be a woman?  女であるとはどういうことか。

More Articles

Hibiscus

フィリピンでよく見かけるハイビスカスは、背の低い枝の細い株に、たくさんの花が付いたものです。朝に夜に、ダイビング、ハイキングやウォーキング、買い物の行き返り。食事に出かけたレストランやバーで、いつでもハイビスカスを見ます

自分への試験

美しい春の桜。山間に出かけると、ふと足を止められた。自然に花開き、満開の時期というものが訪れる。人生にも同じことが起きる。準備が整えばこそ、開花することができる。何もアクションを起こさなければ、それにふさわしいことが起き

ホーリーバジルとの出会い

千葉の叔母を久しぶりに訪ねた後、南の館山までドライブ。宿は千葉県最南端のユースホステル。のどかな景色といい、気候といい、南国ら しい佇みが漂う町並みで、プチ旅行の気分も最高潮に。 舘山には「布良」と書いて「めら」と読む地