太陽と月から

ふらの話。日用品。

わたしたちは太陽と月の波動を受けながら生活しています。太陽の波動は、強く照らしてくれるもの、月の波動は包み込むようなもの。この二つがいわゆる丑三つ時になると二重らせんの波動になり、わたしたちの身体を修復してくれるのだそうです。

現代人は、丑三つ時にちゃんと寝ていなかったり、丑三つ時に寝ていても、眠ってから必要な時間が経っていなかったり、忙しい、忙しいと自分のルールで生活していたりするために自律神経がうまく働かず、月や太陽が与えてくれるエネルギーを上手に体に取り込むことができない人が多いそうです。

ふらは無農薬で作った綿を手で紡いで糸にして、それを商品にして販売しています。綿にストレスを与えずに育てて、紡いで商品にしているので、わたしたちが月や太陽の波動を受け取れるような、レセプターの役割をしてくれるそうです。

わたしとパートナーは、冬場に足が冷えて持病もあったので、温かく眠れるものを探していました。電磁波の心配もあるので、安全に使えるものを探していましたので、思い切って買ってみました。

シーツとブランケットのセットを定価で買うと、グリーン会員になれるので、その後ふらの定番商品がすべて20%オフで買えるようになるのも魅力です。商品が到着して寝てみたところ、睡眠が深く、体が休まりました。期待通り、ふらのシーツとブランケットを使って寝ると、冬は暖かく夏は涼しく過ごせます。

「睡眠の質」という学術研究もあるくらいなので、睡眠の質が悪くなっている人は世の中にたくさんいるのだと思います。かつて、わたしも朝起きたときに首や腰が痛かったり、職場での不愉快な会話を再現するような夢を見て、怒りのあまり、起きてしまったこともありましたが、ふらのシーツとブランケットを使うようになってから、一切の睡眠のトラブルがそういえばなくなってしまいました。

天狗堂で、ふらのお話会は、次回9月3日を予定しています。お気軽にお越しください。

お話会について 

More Articles

Hibiscus

フィリピンでよく見かけるハイビスカスは、背の低い枝の細い株に、たくさんの花が付いたものです。朝に夜に、ダイビング、ハイキングやウォーキング、買い物の行き返り。食事に出かけたレストランやバーで、いつでもハイビスカスを見ます

自分への試験

美しい春の桜。山間に出かけると、ふと足を止められた。自然に花開き、満開の時期というものが訪れる。人生にも同じことが起きる。準備が整えばこそ、開花することができる。何もアクションを起こさなければ、それにふさわしいことが起き

ホーリーバジルとの出会い

千葉の叔母を久しぶりに訪ねた後、南の館山までドライブ。宿は千葉県最南端のユースホステル。のどかな景色といい、気候といい、南国ら しい佇みが漂う町並みで、プチ旅行の気分も最高潮に。 舘山には「布良」と書いて「めら」と読む地