将来に生きる

Date

自己啓発のセミナーで有名なトニー・ロビンズさんは、どうしてそんなに成功したんですかという質問に、人のために役立つことをしたからと言います。そして、これから成功したい人へのアドバイスは何ですかと聞かれると、自分を捨てて人のために行動するように言います。

ついつい、自分の家族のために尽くすことかと思ってしまいます。それが、大我のためだと思うと、これが違うのだそうですよ。自分の家族への奉仕は、自分のためにしていることを指すそうです。

ではどうするの、と思いませんか?

解決策を今までの経験の中から探そうとすると、通常、今までと同じ結果しか生まないのです。と、ドクター・ジョー・ディスペンザが言っています。ロバートキヨサキさんも言っています。経済的にも社会的にも成功している人達のいうことは、ユニバースが正しいと裏書きしているのでした。「普通の人の体験談からアドバイス」を聞いても答えは間違っているだろうってことですね。

今日から、答えは新しく経験する生来の中に探しましょう。

今週のカードは、見たくないところにある回答を指しています。

Seven of Emotion

Your angels are asking you to make an important decision that you’ve been putting off. It’s likely you know which choice you should make, but you’re procrastinating so you don’t upset someone else. Ask Heaven for guidance, and then make the choice that celebrates who you truly are.

エンジェル達が、あなたがこれまで先送りにしてきた大切な決断をするようにと促しています。あなたは何を選択するべきかわかっているのに、誰かを怒らせないように決断を先送りにしてきたようです。天国にガイダンスを求めましょう。そして、本当のあなたをほめたたえるような決断をしましょう。

自分をほめて、ご褒美をあげるような決断。

人のために役に立つような行動。

大丈夫、両立しますよ。

More
articles

Work, Walk, Law, Low——わたし達の一音

発音の正確さは、通訳・翻訳の「見えない信頼」を支える技術です。AIのパイオニア、Babak Hodjat 氏のもとで働く世界トップクラスのエンジニアたちは、文脈や異なる言語体系(!)で互いを理解しています。わたしたちは通訳。一音の精度を上げ誤解を生まないよう、日々訓練を重ねています。

空のように、私のノートの取り方もかたちを変えていく。それでいいのです。

逐次通訳のためのノートテイキング

逐次通訳では、ノートテイキングが訳出を左右します。 端的に言って手元に文字起こしとか、原稿に近いものがあれば、それを読めば正確に訳出できるのです。一つひとつの言葉、数字、そしてニュアンスを話すスピードに合わせて書き留めるのは、匠の技です。今日は速記と抽象画のあいだのような芸術の話をしようと思います。

優秀な通訳、溝をつないで次のステージへ

優秀な通訳チームはどこにいる?

P社というフィンテック企業で働いていた頃のことを、しばしば思い出します。 数ある通訳の現場の中でも、あの時期が特別だったのは、「優秀なチーム」を全員が作っていたからです。では、どうやって?