脱!脳の便秘。その2

こんにちは、実は難病を克服した天狗です。

わたしはIフォンの愛用者ですが、この天気予報アプリは役に立つんだか、怪しいものです。皆さん、体温・室温調整しましょうね。

こっちで上皮細胞の悪性病変、あっちにしこり、ここは痛い、あそこは数値が高い、という日々を過ごしていたとき、仕事は忙しいし、私生活は充実していないし、まだ死になくないのに病気になってしまった。しかも母を介護している、というときがありました。

このままでは、わたしは生理的にも、精神的にも、社会的にも終わりだと思ったときに出会ったのが、銀座まるかんの斉藤一人さんのお弟子さんが書いた斎藤一人15分間ハッピーラッキー―人生の成功者になる「ものすごくカンタンな道でした。

一人さんが心に灯がともることをただで教えてくれるので、ただで受け取り続けてきましたが、一人さんにいただいたことを少しでもお返ししたいと思ったのがきっかけで、最近初めて、まるかんの販売店に足を運んでみました。

そこで、ゴットハートマッサージクリームと、スリムドカンを買いまして、使い始めました。
そしたら、また一人さんからいただいてしまいました。

早速会う人から肌がきれいといわれるようになりました。
パートナーは左手首が動かせないほど大きくなっていたガングリオンが、ほぼ消えました。

よかったら、お礼を言う、助けてもらったと人に伝える。当然のことでしたが、今までこれがスムーズにやってこれませんでした。考え過ぎが原因の脳の便秘が原因だったようです。考え過ぎる傾向がある人は、わたしと一緒に一緒に出しましょう!

今日はまるかんさんのURLを張ります。
http://www.ginzamarukan.jp/
静岡市清水区の販売店さんはこちら。
わたしはうさぎやさんにお世話になっています。
http://www.ginzamarukan.jp/shop/index.php?action_shop_index_search=g&drpPref=22

More Articles

Hibiscus

フィリピンでよく見かけるハイビスカスは、背の低い枝の細い株に、たくさんの花が付いたものです。朝に夜に、ダイビング、ハイキングやウォーキング、買い物の行き返り。食事に出かけたレストランやバーで、いつでもハイビスカスを見ます

自分への試験

美しい春の桜。山間に出かけると、ふと足を止められた。自然に花開き、満開の時期というものが訪れる。人生にも同じことが起きる。準備が整えばこそ、開花することができる。何もアクションを起こさなければ、それにふさわしいことが起き

ホーリーバジルとの出会い

千葉の叔母を久しぶりに訪ねた後、南の館山までドライブ。宿は千葉県最南端のユースホステル。のどかな景色といい、気候といい、南国ら しい佇みが漂う町並みで、プチ旅行の気分も最高潮に。 舘山には「布良」と書いて「めら」と読む地