今ここに生きて食べる藁科川

Here and now,
To live is to eat
Warashina River

幸せそうにしていると、
人に好かれて、
人脈は広がっていくんだよ。

ひとりさんの一日一語 (令和編)

秋らしくなってきましたね。マウンテンバイクに乗って土手を行くとマツムシの鳴き声が聞こえます。時期なので、鈴虫の鳴き声も聞こえます。すばらしい朝のひと時です。今朝は6時30分ごろに川原に出ました。カワウとサギが集まっているところに遭遇しました。あの場所は餌場なんだろうなと思っていましたが、集まると壮観ですね。

トビが獲物を捕まえたらしく、片足でしっかり押さえ、鋭いくちばしで何やら赤いものを食べていました。はっとしました。そもそも、食べるとはそういうことでしたね。生きるとは「今、ここ」に全力投球することでした。自然から遠くなって、自分のセルフイメージとか、プライドとか、エゴとかそういうものに目を奪われていると、地球に暮す「命」がどういうものなのかもよくわからなくなってしまうと思い出しました。

今日は中秋の名月。昨日から月がきれいでしたので、新しく買ったカメラで、ベランダから月を撮ってみました。20代のころから、高級カメラとしてニコンを認識していました。当時、フィリピンでダイビングインストラクターをしていたわたし、自分には贅沢品だなと思っていました。その後20年以上経って夢がかなったんですね。20年もかかって達成する夢、我ながらいいじゃないかと思いました。もう一つ、以前は自分のレベルが追い付いていないと思っていたレイバンのサングラス。先日注文しました。

今月はあれにお金がかかって、先月これ買っちゃったからって、我慢して生きてきたんです。それをひっくり返してみました。先にご褒美を上げて、そのために頑張ることにしてみたんです。それと言うのも斎藤一人さんのお言葉に、「欲しいものがあったら我慢しないで買って、サッサと仕事するんだよ」と言う意味の言葉があるからです。仕事することに、自分にとって前向きな理由ができて、いい感じです。仕事が前向きだと、頼み事してくれる人がぽつりぽつりと出てきます。これ、運がよくなっている証拠だそうですよ。

頭に天国言葉。心に感謝。体に栄養。顔につやを出して、無明の世界に生きている人の光になろうとすると、体が動いて脳が正常に動かないとね、助ける側になれないからね。今日は、歩き元気を紹介します。今日ふと思いました。歩くにしても、マウンテンバイクに乗るにしても膝と腰に痛みがあってはね、楽しめないですね。成長期でクラブ活動に忙しい学生さんにもお勧めだそうです。わたしだって、筋肉を育てないと。十代のころと同じじゃないだけです、ははは~。

share this recipe:
Facebook
Twitter
Pinterest

Still hungry? Here’s more